TOTOの最高級お風呂「シンラ〜SYNLA」
浴室のリフォームをする際に、より快適な環境を作りたいと考える人も多いものです。そのため、一般的なリフォームではなく快適な設備を導入したいと考える人も多いのですが、その際に検討したいのがTOTOのユニットバス最高級「SYNLA」です。
全ての機能が最高級、毎日が温泉旅館のお風呂を
TOTOのユニットバス最高級「SYNLA」は、快適にバスタイムを過ごすための様々な機能が網羅されている最高級のユニットバスシステムです。
浴室自体が様々な人間工学に基づき快適に過ごすことができる空間を演出するものとなっており、長時間その場所にいても苦にならない快適な時間を過ごすことができるのがポイントとなっています。
浴槽は「ファーストクラス浴槽」
浴槽は、光の加減で表情が変わるパールのような上品な美しさの「ファーストクラス浴槽」(アクリルウレタン系人工大理石)。
肩楽湯と腰楽湯
肩の部分にお湯がかかるようにセットされた肩楽湯や、腰の部分に水流を生み出しマッサージ効果を与える腰楽湯などが採用されており、高級温泉旅館の浴室のような気分を毎日味わうこともできます。
天井から出るシャワーなど、多彩な品ぞろえ。
戸建用シンラには、天井部分に取り付けるオーバーヘッドシャワー(※オプション)を選ぶことができるタイプがあり、水流のパターンを2つのモードからシャワーができます。これまでのようにシャワーヘッドを片手で持ったり、ホルダーに取り付けてその位置を調節しなければならないといった手間がありません。
シャワーにも色々な形があります。
少ない水量でもたっぷりの浴び心地のエアインシャワー、体に当たったときに飛び散らずにまとわりつくような整流効果を生み出すウォームピラーで、非常に快適なシャワータイムを味わうことができます。
基本仕様では、コンフォートウエーブシャワーのご用意があり、角度調節式シャワーハンガーによりシャワーヘッドの角度を10度ごと5段階でお好みに調節できるので、身長にあわせて快適にお使いいただけます。
お風呂をキレイに保つ機能も充実
「床ワイパー(きれい除菌水)」機能で、お風呂の床をリモコンのボタンひとつで床まわりのキレイが続きます。※オプション(タイプによって標準仕様もございます)
冬場の快適な入浴のポイントは、浴室全体の暖かさ
TOTOのユニットバス最高級「SYNLA」では、浴室全体を快適に保つために暖房機能付きの換気扇を基本仕様としています。そのため冬場などは事前に浴室を温めておくことが可能で、快適な状態で入室することができます。
お風呂場の床は、入った瞬間から“ ほっ”と。冬場もヒヤッとしない安心の断熱性能、「ほっカラリ床」を採用。浴槽は「魔法びん浴槽」の断熱構造でいつまでもあたたかさ続きます。
最近では冬場のヒートショックなども問題となっていますが、これらの問題を解消するばかりでなく、快適に過ごすことができる仕様が用意されているのが特徴です。
また脱衣所も同様に、洗面所暖房機(オプション)を取り付けることにより、あたたかい環境で入浴出来るのも人気の秘密となっています。