ヨコハマストロベリーフェスティバル2025

いちご1

いちごフェス 行ってきました!

いらっしゃいませ
「かもしたのリフォーム」スタッフ かも子です。

横浜赤レンガ倉庫で毎年この時期に開催されている「Yokohama Strawberry Festival 2025」いちごマーケットに行ってきました!

いちご1
高さ2mの巨大いちごオブジェ

“いちご”の新しい楽しみ方を伝えるイベントとして2013年に初開催しているそうですが、長いこと横浜に住んでいながら一度も行ったことがなかったので、お出かけしてみることに。近くに住んでいるかも子の妹を誘っていざ、出発!

かも子の妹、かも子ブログ初登場(^O^)だー。 彼女はかも姫たちに“オバサン”と言われています。実際に本当の叔母なんですけど、全然オバサンに見えない時代から愛嬌を含めて“オバサン”と呼ばせてもらってるんです。ここでは、「かもオバサン」としよう。

かもオバサンはいつもお家にいることが多いので、かも子が誘った日も「え~(>_<) 出かけるの~?」と言いながらも今日の誘いにのってくれました。

赤レンガ倉庫、久しぶり~

到着してみると、まー、若い子いっぱい。平日なのになかなかの混雑ぶりでした。

いちご3

イベント広場の特設テントではいちごメニューから雑貨まで、いちごづくしの「いちごマーケット」を開催中。ここでしか食べられない限定いちごスイーツなどがたーくさん。

「とりあえず、一周しよう!」

そーいえば、かもしたのリフォームのK田さんは、以前いちごビールを飲んだって言ってましたねー。ビールも魅力的でしたけど、ここはやはりスイーツを食せねば。

ぐるりと回ったけど、人気のショップは長蛇の列。我々一行は長蛇には並ばず、それぞれ気に入ったお店で好きな物を買ってみました。かもオバサンは、生いちご(スカイベリー)とマカロンといちご大福を買っていました。かも子は、いちご盛りだくさんのドリンクとマカロンを購入。とろっとろの山盛り生クリームにいちごがトッピングされていて、中までぎっちりクリーム。甘くておいしかったです! マカロンは、かも姫へのお土産にしました。

いちご5

そして、かもオバサンにも手伝ってもらい、かもショットを撮るべく会場内を散策していると、素敵なオブジェを発見!!

いちご4
合成みたいー!
いちご2

いちごって、見ているだけでもなんだか幸せな気分になる果物ですよねー。形が可愛いからからかな? 初めてのいちごフェア、しっかり楽しませていただきました~

この後は、歩いて、みなとみらいエリア巡り

いちごフェスの後は、ハンマーヘッドやワールドポーターズに立ち寄りました。ハンマーヘッドではありあけの「ハーバーくん」に会えました!

ハーバーくん

ハーバーくん、ご存知ですか? 昨年2024年4月から、ありあけ初のマスコットキャラクター「ハーバーくん」がお目見えして、CMにも登場しています。すごく会ってみたかったので、これは嬉しかった! いつかハーバーくんのぬいぐるみが販売されないか、期待しているかも子でした!(ありあけさん、作ってー)

ワールドポーターズでは、しろたんショップ(我が家もかもオバサンちも大好き)にも。しろたんとかも達がなんと(勝手に)コラボしちゃいました~

しろたん2
そんな企画はない?!
しろたん4
しろたんモフモフ

お散歩 満喫してきました~

あちこち回って、帰宅して歩数を確認したら、なんと2万歩!歩いていました(≧▽≦) お散歩の域ではないー! ごめん、かもオバサン筋肉痛になってないかしら? 心配だわ~

でも、またどこか遊びに行こうねっ

いちご6

それでは、また!

よかったらシェアしてね!