横浜ベイスターズ 開幕戦
いらっしゃいませ
「かもしたのリフォーム」スタッフ かも子です。
2024年日本シリーズを制したベイスターズ。でも、セ・リーグ優勝は成し遂げられなかった思いを胸に、2025年は戦っていくのですねー
これは、かも子達も応援せねば!! と思っていたら、なんと開幕戦チケットをいただくことができました(^O^)/

2025年3月28日(金)18:30試合開始 中日ドラゴンズとの開幕戦に行くぞー!
いざ、開幕のハマスタへ
試合開始は18時30分なのですが、その前に開幕セレモニーがあったりするので、かも子は早目にハマスタ入り。我が家の数あるユニフォームコレクションの中から牧選手のユニフォームをチョイス。一緒にいくカモリンには、森敬斗選手のユニフォームを貸してあげよーっと。



どんな、セレモニーになるのか楽しみ!!

心配していた雨も上がり、なんだかムーディーな夕暮れ。
2025開幕セレモニー
いよいよ、2025年プロ野球開幕です!
両チームのスタメン選手が打席順にアナウンスされ、ドラゴンズ選手とベイスターズ選手が一緒に並んで、バックスクリーンに設けられた階段を下りてきます。まるで、某音楽番組の登場のようでした(笑)

セレモニーが無事に終わると、整備に入ります。その時間を使って、試合開始直前にコレオグラフィー(人文字)が行われました。
座席にそれぞれ用意された紙(カラーボード)を一斉に掲げると文字ができる“コレオグラフィー”。かも子達の席には白い色の紙がありました。どうやら、白と青と黄色の分担があるようで、最初はなんの文字か分からなかったのですが、徐々に分かってきて…。
「王者へ」
スタジアム全体が青く染まった中に、「王者へ」の文字がバックネット裏中心に白い文字で広がり、今年のユニフォームデザインにもある黄色の縦ラインがスタジアム内に現れました。(かも子達は“へ”の部分だったよー)
スケールが大きすぎて、写真が上手く撮れずお見せできないのですが(ごめんなさい!)、でも、こういった企画を成し遂げたスタッフの方々に感謝いたします!! 素敵な体験をありがとうございました。

トイレに行く暇もない~
初戦、勝利!!
そして、大事な初戦の試合内容は…。
ベイスターズ打線がつながり、5対0 で中日に勝つことができました! 開幕投手の東選手、継投のヤスアキ選手、そして最終回に登板した入江選手の時は、ハマスタ全体が大いに盛り上がりました。


初戦を勝利で飾ったベイスターズを今年も応援するぞ~
シーズンはまだ始まったばかり。横浜奪首!!
それでは、また!