今回は当社で行った神奈川県三浦郡にあるI様邸のお風呂のリフォーム事例を紹介いたします。
目次
リフォーム内容
リフォーム費用合計128万円の概要
- 施工箇所:浴室・給湯器
- 施工内容:浴室リフォーム
- 施工期間:2日
使用商材
- TOTOユニットバス HSV1616 サザナシリーズ
ビフォア(施工前)
施工前の様子です。浴室と給湯器が古くなってきたので変えていきます。
浴室と脱衣室の間は引き戸になっています。こちらも一緒に新しいものに変えていきます。
浴室までにはやや高い段差があります。つまずいて転んでしまっては大変なので、新しいものに変えていきましょう。
タイルも古くなり、汚れているところもあります。
鏡と物置き台も古くなってきました。
壁を明るい雰囲気にしていきます。
窓側の壁も新しく施工していきます。
アフター(施工後)
浴室全体を水色に変えたことで、落ち着いた雰囲気になりました。
浴槽も広々として、ゆったりとした時間を過ごすことができます。給湯器も新しいものになったことで、蛇口がなくなりました。
鏡は1枚でシンプルに。その下にはカウンターを取り付け、横にはシャンプーなどを置くことができる小棚を設置しました。さらに、タオルバーを取り付けたことで、タオルをひっかけることができます。
壁の色に合わせて、床のタイルも淡い水色になりました。1枚1枚色が異なっていて、おしゃれに見えます。
段差がなくなり、つまずく心配もありません。
施工後の窓です。窓の周囲が綺麗になると、気持ちがよくなります。
引き戸だった扉に取っ手を付けたことで、開けやすくなりました。